忍者ブログ
情報置いてあります
2025年04月27日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年09月19日 (Sat)
宝石細工は南米両岸のみで高く売れるという癖がある交易品
野外フェスの終盤ともいえる時期にさしかかってる9月11日~13日、Laerzというドイツ中北部・ちょうどベルリンとハンブルグの間あたりでテアターフェスティバル..
つばめグリルのハンブルグバーグに心ひかれてしまいお買い上げ~
ハンブルグの宝石細工
広い敷地内の一部のちょっとのどかな風景
ついでにPAULでパンも購入
ただし、ロシアを抜けるにはビザが必要で、それを申請するためには交通機関から宿泊から全部決めて
ハンブルグのアイテム
お部屋でフリーのハイネケンとともにいただくことにしました
なので
またはモスクワからワルシャワ、ベルシン、ハンブルグ経由でユランっていう、いずれも約2週間ほどかけての陸路大移動っていう手段もあります
これがあることで、北海二国の南米へのメリットが増します
ナポリしか見てませんでしたが、ハンブルグでも販売してます

NEW LIFE
http://blog.livedoor.jp/ogatee/archives/51707578.html

ルームサービスをお願いしようとケーキだけ買いにエキュートに行ったのですが、

ドイツに行ったらフリカデレを食べよう! それって何?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090823-00000032-scn-int


PR
←No.40No.39No.38No.37No.36No.35No.34No.33No.32No.31No.30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク